iPhone 13 Proの買取相場は?高く売るコツとおすすめの買取サービスを徹底解説!【2025年最新版】

  • 投稿日: 2025/08/08

「Proの名にふさわしい性能のiPhone 13 Pro、まだまだ現役だけど、そろそろ売り時かな?」
「高性能なモデルだからこそ、価値がわかる場所で正しく評価してもらいたい!」

ProMotionテクノロジーによる滑らかな表示、飛躍的に進化したカメラシステム、そしてパワフルなA15 Bionicチップ。iPhone 13 Proは、発売から数年が経過した今でも、多くのユーザーを満足させる卓越したパフォーマンスを持つモデルです。

しかし、新しいiPhoneが次々と登場する中で、「最高のタイミングで売りたい」「今の買取価格は一体いくらなんだろう?」と考えるのは当然のこと。

この記事では、そんなあなたの疑問にすべてお答えします。2025年最新のiPhone 13 Proの買取相場から、専門家だけが知る「1円でも高く売るための5つのコツ」、そしてあなたに最適な売却方法までを徹底的に解説。この記事を最後まで読めば、あなたのiPhone 13 Proの価値を最大化する方法がすべてわかります。

はじめに:iPhone 13 Proは今が売り時?買取市場の動向

結論から言うと、高性能モデルであるiPhone 13 Proは「価値が高いうちに売る」のが鉄則であり、まさに今がその好機です。

iPhone 13 Proは、その高いスペックから中古市場でも非常に人気があり、高値で取引されています。特に、美しいデザインやシネマティックモードといった特徴は、今なお多くの人々を魅了し続けています。

しかし、どんな高性能モデルも、時間の経過とともに価値は緩やかに下降線をたどります。特に、毎年秋の新型モデル発表は、既存モデルの相場が大きく動くターニングポイントです。現在、iPhone 13 ProはOSの最新バージョンにも対応しており、多くのユーザーにとって「現役」として十分な魅力を持っています。この「現役としての価値」が高く評価されているうちに査定に出すことが、高価買取を実現するための最も賢い選択と言えるでしょう。

↓PRODIGのiPhone13 Pro買取相場をチェック!↓
https://prodig-kaitori.com/item/iphone13-pro

iPhone 13 Proの買取相場一覧|キャリア・容量・状態で比較

まずは、一般的な市場におけるiPhone 13 Proの買取相場を把握しましょう。価格は主に「ストレージ容量」「端末の状態(ランク)」「キャリア」の3つの要素で決まります。Proモデルは容量のラインナップが豊富なため、ご自身の端末のスペックを正確に確認しておくことが大切です。

以下は、複数の買取業者の価格を参考にした、おおよその市場相場です。

ストレージ容量新品・未使用品中古品ジャンク品
128GB71,000円~75,000円前後45,000円~67,000円前後20,000円~33,000円前後
256GB76,000円~80,000円前後48,000円~72,000円前後20,000円~35,000円前後
512GB82,000円~85,000円前後52,000円~77,000円前後20,000円~37,000円前後
1TB87,000円~92,000円前後55,000円~82,000円前後20,000円~39,000円前後

※2025年7月時点
※上記はあくまで市場の相場価格であり、実際の買取価格は業者や査定時期によって変動します。

PRODIGのiPhone 13 Pro 買取価格

PRODIGでは、専門スタッフがお客様のiPhone 13 Proを丁寧に査定し、その日の市場価格に基づいた適正な価格を提示します。以下は、PRODIG公式サイトに掲載されている買取価格の目安です。

査定ランク状態の目安128GB256GB512GB1TB
Sランク未使用品~70,000円前後~76,000円前後~82,000円前後〜87,000円前後
A~Cランク通常の使用に支障のない中古品。程度によってA-Cにランク分されます。~63,000円前後〜69,000円前後~74,000円前後〜79,000円前後
Jランク画面割れ、動作不良などがあるジャンク品~22,000円前後~24,000円前後~26,000円前後〜27,000円前後

※ネットワーク利用制限△の端末につきましては上記の買取金額から5〜15%減額となります。
※2025年7月時点の価格です。価格は常に変動しますので、最新の情報は公式サイトをご確認ください。

お持ちの端末の正確な買取金額は、本体カラー、バッテリーの状態、傷の有無などを専門スタッフが秋葉原の店舗で拝見した上で確定いたします。PRODIGでは、お客様にご納得いただけるよう、査定内容を一つひとつ丁寧にご説明いたしますので、ぜひお気軽にご来店ください。

↓PRODIGのiPhone13 Pro買取相場をチェック!↓
https://prodig-kaitori.com/item/iphone13-pro

↓PRODIG買取のランク・査定基準について確認する↓
https://prodig-kaitori.com/grade

知らないと損!iPhone 13 Proを1円でも高く売るための5つのコツ

せっかく売るなら、少しでも高く買い取ってほしいですよね。ここでは、査定額をアップさせるために、誰でも簡単にできる5つのコツをご紹介します。ちょっとした手間で数千円の差がつくこともあるので、ぜひ実践してみてください。

コツ1:付属品を揃えて査定額アップ

iPhone 13 Proを購入した際の箱、説明書、充電ケーブル、SIMピンなどの付属品は、できる限り揃えて査定に出しましょう。特に外箱は重要で、これがあるだけで査定額がアップするケースが多くあります。

もちろん、付属品がなくても買取は可能ですが、完備されている方が「商品を大切に扱っていた」という良い印象を査定士に与えることにも繋がります。

もし、引越しの際に捨ててしまった、どこに置いたか忘れてしまったという場合でも、諦める必要はありません。PRODIGでは付属品が欠けているiPhone 13 Proも積極的に買い取っています。本体だけでも適正価格を提示しますので、ご安心ください。まずは、お部屋の中を探してみて、見つかった付属品はすべて一緒に店舗へお持ち込みください。

コツ2:最適なタイミングで売却する

スマートフォンの買取価格は常に変動しています。一般的に、価格が下がりやすいのは、毎年9月頃に発表される新型iPhoneの直後です。新しいモデルが出ると、旧モデルの市場価値は相対的に下がる傾向にあります。

逆に、価格が上がりやすい、あるいは安定しやすいのは新生活が始まる前の1月~3月頃です。進学や就職を機にスマートフォンを買い求める人が増え、中古市場の需要が高まるためです。

しかし、最も重要なのは「売りたい」と思った時に行動することです。迷っている間にも、スマートフォンの価値は少しずつ下がっていきます。「いつか売ろう」と考えているうちに、数千円損をしてしまう可能性も十分にあります。需要が高く、まだ高値が期待できるiPhone 13 Proだからこそ、価値が下がりきる前に査定に出すのが最も賢明な判断と言えるでしょう。

コツ3:端末を綺麗に清掃する

査定に出す前には、端末を綺麗に清掃しておきましょう。指紋や皮脂汚れ、スピーカーや充電ポート周りのホコリなどを、柔らかい布や綿棒で優しく取り除くだけでも、見た目の印象は大きく変わります。

画面に保護フィルムを貼っている場合は、剥がした方が傷の有無を正確に確認できるため、査定がスムーズに進みます。ただし、剥がした際に画面を傷つけないよう注意が必要です。

査定士も人間です。汚れた端末よりも、綺麗に手入れされた端末の方が「大切に使われてきたんだな」という好印象を抱き、丁寧な査定に繋がる可能性があります。もちろん、清掃したからといって査定ランクが劇的に上がるわけではありませんが、感謝の気持ちを込めて、次の方へ気持ちよく引き継げるように最後のメンテナンスをしてあげましょう。

コツ4:データをバックアップして初期化する

買取に出す前に、必ずデータのバックアップと初期化を行ってください。これは、あなたの写真や連絡先、アプリの情報といった大切な個人情報を守るために最も重要な手順です。

  1. データのバックアップ iCloudまたはパソコン(Mac/Windows)のiTunes(またはFinder)を使って、データをバックアップします。万が一、新しい端末へのデータ移行に失敗した場合でも、バックアップがあれば復元できるので安心です。
  2. 「iPhoneを探す」をオフにする 「設定」アプリ → [あなたのアカウント名] → 「探す」 → 「iPhoneを探す」と進み、オフに切り替えます。この設定がオンのままだと、次のユーザーがiPhoneをアクティベートできず、買取不可となる場合があるので注意が必要です。
  3. 初期化(すべてのコンテンツと設定を消去) 「設定」アプリ → 「一般」 → 「転送またはiPhoneをリセット」 → 「すべてのコンテンツと設定を消去」の順に進み、iPhoneを工場出荷時の状態に戻します。

PRODIGでは、お客様から買い取った端末のデータは専門のソフトを用いて完全に消去しておりますが、ご自身のプライバシーを守るためにも、事前の初期化は必ずご自身で行うようお願いいたします。

コツ5:SIMロックを解除しておく

お持ちのiPhone 13 Proが特定のキャリア(ドコモ、au、ソフトバンクなど)で購入したものである場合、「SIMロック」がかかっている可能性があります。SIMロックとは、購入したキャリア以外のSIMカードでは通信ができないようにする制限のことです。

このSIMロックを解除し、どのキャリアのSIMカードでも使える「SIMフリー」の状態にしておくことで、買取価格が数千円高くなる可能性があります。SIMフリー端末は、次に使う人がキャリアを自由に選べるため、中古市場での需要が非常に高いのです。

SIMロックの解除は、各キャリアのウェブサイト(My docomoなど)からご自身で無料で行うことができます。なお、2021年10月以降に販売された端末は原則としてSIMロックが禁止されているため、iPhone 13 Proは元からSIMフリーである可能性が高いです。念のため、ご自身の端末の状態を確認しておくことをおすすめします。

iPhone 13 Proの買取方法を比較!あなたに合った売却先は?

iPhone 13 Proを売却する方法は、大きく分けて3つあります。それぞれにメリット・デメリットがあるため、ご自身のライフスタイルや何を重視するかに合わせて最適な方法を選びましょう。

キャリアでの下取り

新しいスマートフォンを同じキャリアで購入する際に、古い端末を引き取ってもらう方法です。

  • メリット
    • 機種変更と同時に手続きが完了するため、手間が少ない。
    • ショップスタッフに相談しながら進められる安心感がある。
  • デメリット
    • 現金ではなく、新しい端末代金からの割引やキャリアのポイントで還元されることがほとんど。
    • 専門の買取業者に比べて、査定額が低くなる傾向がある。
    • 基本的に、そのキャリアで新しい機種を購入することが前提となる。

「とにかく手間をかけずに、次の機種を少しでも安く買いたい」という方には向いていますが、現金化したい方や、1円でも高く売りたい方には不向きな方法と言えます。

フリマアプリでの個人売買

メルカリやラクマといったフリマアプリを使い、自分で価格を設定して個人に販売する方法です。

  • メリット
    • 買取業者の相場よりも高い価格で売れる可能性がある。
    • 自分で価格を決められる。
  • デメリット
    • 写真撮影、商品説明の作成、購入者とのやり取り、梱包、発送など、すべての作業を自分で行う必要がある。
    • 「思ったより傷が多かった」「正常に動作しない」といったクレームなど、個人間でのトラブルに発展するリスクがある。
    • 販売手数料や送料が差し引かれる。
    • すぐに売れるとは限らない。

時間と手間をかけてでも、最高値を目指したいという方には魅力的な選択肢ですが、スマートフォンのような精密機器の個人売買には相応のリスクと手間が伴うことを理解しておく必要があります。

PRODIGのような専門買取業者

PRODIGをはじめとする、スマートフォンやタブレットの買取を専門に行う業者に依頼する方法です。PRODIGでは、郵送やオンラインでの買取は行っておらず、秋葉原の店舗での対面買取に特化しています。

  • メリット
    • 専門知識豊富なスタッフと対面で、査定内容について直接質問・確認できる絶対的な安心感。
    • その場で査定し、金額に納得すれば即日現金化できるスピード感。
    • 発送の手間や、配送中の破損・紛失といったリスクが一切ない。
    • 個人情報やデータ消去の面でも信頼できる。
  • デメリット
    • 店舗に来店する必要がある。
    • フリマアプリの最高値と比較すると、査定額がやや低くなる場合がある。

「安心して、スピーディーに、そして納得して売りたい」という方に、PRODIGの店頭買取は最もおすすめできる方法です。特に、スマホの売却が初めての方や、取引に不安を感じる方は、ぜひ一度ご来店ください。

【秋葉原で即日現金化】PRODIGの店頭買取ご利用ガイド

「買取店の利用は初めてで、何だか緊張する…」 ご安心ください。PRODIGでは、お客様に安心してご利用いただけるよう、シンプルで分かりやすい買取プロセスを心がけています。秋葉原駅からすぐの店舗で、その日のうちに現金化が可能です。

ステップ1:ご準備とご来店 売却したいiPhone 13 Pro本体と、運転免許証やマイナンバーカードなどのご本人様確認書類をお持ちの上、PRODIG秋葉原店までお越しください。事前の予約は不要です。お仕事帰りや、お買い物のついでに、お気軽にお立ち寄りいただけます。付属品や、他に売りたいスマートフォン・タブレットがあればぜひ一緒にお持ち込みください。

ステップ2:専門スタッフによる査定 受付後、専門知識豊富なスタッフがお客様の目の前で、端末の状態を一点一点丁寧に査定いたします。査定時間は通常10分~15分程度です。お飲み物をご用意しておりますので、店内の商品をご覧になりながらリラックスしてお待ちください。査定ポイントや価格の理由など、気になることがあれば何でもその場でご質問いただけます。

ステップ3:お支払い 査定額を提示いたしますので、内容をご確認ください。金額にご納得いただけましたら、その場で買取申込書にご記入いただき、買取代金を現金にてお支払いいたします。もちろん、査定額にご満足いただけない場合、手数料などは一切かかりませんので、安心してご利用ください。

PRODIG秋葉原店の公式Xで最新情報をチェック! 

iPhone 13 Proを売ったお金で賢く乗り換え!次におすすめの中古iPhoneは?

iPhone 13 Proを売却して得た資金を元手に、次のスマートフォンをお得に手に入れませんか?PRODIGでは、高品質で保証も充実した中古iPhoneを豊富に取り揃えています。ここでは、あなたのニーズに合わせた3つの乗り換え先候補をご紹介します。

選択肢1:最新Proモデルへ正当進化「iPhone 15 Pro」

iPhone 13 Proの性能に満足していたあなたが、さらなる高みを求めるなら「iPhone 15 Pro」への乗り換えが最適です。より軽量で強度の高いチタニウムフレーム、アクションボタン、そして待望のUSB-Cポートを搭載。カメラ性能もさらに磨きがかかり、あらゆる面でProの名にふさわしい進化を遂げています。iPhone 13 Proを高価買取してもらえば、最新モデルへの負担を大きく軽減できるでしょう。

PRODIGの中古iPhone15 Pro商品一覧はこちら 

選択肢2:コスパ抜群のProモデル「iPhone 14 Pro」

「最新モデルでなくてもいいけれど、Proの性能は維持したい」という現実的なニーズに応えるのが「iPhone 14 Pro」です。iPhone 13 Proからの乗り換えで最も大きな変化を感じられるのは、常時表示ディスプレイと、通知やアクティビティをインタラクティブに表示する「Dynamic Island」でしょう。カメラ性能も着実に向上しており、新鮮な使い心地を味わえます。価格がこなれてきた今、非常にコストパフォーマンスの高い選択肢です。

PRODIGの中古iPhone14 Pro商品一覧はこちら

選択肢3:Proからあえて標準モデルへ「iPhone 15」

「Proのカメラ性能をフル活用していなかったかも…」と感じるなら、標準モデルの「iPhone 15」への乗り換えも賢い選択です。iPhone 14 Proと同じA16 Bionicチップを搭載し、性能は十分。Dynamic IslandやUSB-Cポートも採用されており、13 Proからは大きな進化を感じられます。買取価格次第では、売却で得たお金だけで購入できる可能性もあり、経済的にも大きなメリットがあります。

PRODIGの中古iPhone15商品一覧はこちら

よくある質問(FAQ)

Q1. 査定だけでも大丈夫ですか?また、査定にはどのくらい時間がかかりますか? A1. はい、もちろん査定だけでも大歓迎です。「とりあえず価格だけ知りたい」というお客様も多くいらっしゃいます。査定料は無料ですので、お気軽にご来店ください。査定時間は、端末1台あたり通常10分~15分程度です。混雑状況によってはお待たせする場合もございますので、お時間に余裕をもってお越しいただけますと幸いです。

Q2. 買取の際に必要なものは何ですか? A2. 売却したいスマートフォン本体と、ご本人様確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、在留カードなど、現住所が記載された有効期間内のもの)が必要です。また、18歳未満のお客様からの買取は、保護者の方の同伴および保護者の方の本人確認書類が必要となりますのでご注意ください。

Q3. 画面が割れているiPhoneでも買い取ってもらえますか? A3. はい、PRODIGでは画面が割れていたり、電源が入らなかったりする、いわゆる「ジャンク品」でも買取可能です。パーツとしての価値を評価したり、修理して再利用したりできるためです。もちろん査定額は減額となりますが、「どうせ売れない」と諦めてしまう前に、ぜひ一度お持ち込みください。思わぬ価格がつく可能性があります。

最後に

今回は、iPhone 13 Proの買取について、2025年最新の相場から高く売るコツ、そしておすすめの売却方法まで詳しく解説しました。

iPhone 13 Proは中古市場でも非常に価値が高く、適切な手順を踏めば、まだまだ高価買取が期待できるモデルです。この記事で紹介した5つのコツを実践し、あなたにとって最適な売却方法を選んで、大切に使ってきたiPhone 13 Proを満足のいく形で手放してください。

そして、どこに売るか迷ったら、ぜひPRODIGの店頭買取をご検討ください。専門スタッフがお客様の目の前で一点一点丁寧に査定し、ご納得いただける価格を提示します。その場で現金化できる手軽さと、対面ならではの安心感がPRODIGの強みです。

買取だけでなく、次に使う高品質な中古スマートフォンの購入まで、PRODIGが一貫してお手伝いします。

買取査定やお問い合わせは
こちらから
営業時間11:00 ~ 19:00

※定休日と当社の年末年始・夏季休暇を除く

上記の営業時間内に順次ご対応いたします。

店舗情報
店舗内イメージ
住所 〒101-0021
千代田区外神田1-16-10
ニュー秋葉原センタービル1F
店舗名 PRODIG (プロディグ) 秋葉原店
営業時間 11:00 ~ 19:00
TEL 03-5577-5400
法人様向け窓口 03-5944-5960