iPhone15の2025年最新買取相場は?高く売るコツとおすすめの買取サービスを徹底解説!

  • 更新: 2025/08/08
  • 投稿日: 2025/08/05

「最新のiPhone 15を手に入れたけど、次のモデルも気になる…」
「どうせなら、価値が高いうちに一番高く買い取ってくれるところで売りたい!」

Dynamic Islandの全モデル搭載、待望のUSB-Cポート採用、そしてカメラ性能のさらなる向上。iPhone 15は、Proモデルの魅力的な機能を多く取り入れ、スタンダードモデルの新たな基準を築いた一台です。

発売からまだ日が浅く、中古市場でも非常に高い人気を誇るiPhone 15ですが、「今売るとしたらいくら?」「どこに売るのがベストなの?」といった疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

この記事では、そんなあなたの疑問にすべてお答えします。2025年最新のiPhone 15の買取相場から、専門家だけが知る「1円でも高く売るための5つのコツ」、そしてあなたに最適な売却方法までを徹底的に解説。この記事を最後まで読めば、あなたのiPhone 15の価値を最大化する方法がすべてわかります。

はじめに:iPhone 15は今が売り時?買取市場の動向

結論から言うと、iPhone 15は「価値が下がる前の今」が絶好の売り時です。

iPhone 15はiPhone16と並び、Apple公式販売が続いている現行モデル(2025年7月現在)で。、中古市場での需要が非常に高いため、型落ちしたモデルと比較して圧倒的に高値で取引されています。特に、これまでのLightningポートからUSB-Cポートへと移行した初のモデルであるため、周辺機器との互換性を求めてiPhone 15を探しているユーザーも少なくありません。

しかし、スマートフォンの価値は、発売からの時間経過とともに、少しずつ下がっていくのが宿命です。特に、毎年秋に発表される次の新型iPhoneの情報が出始めると、現行モデルの相場は変動しやすくなります。

つまり、まだ市場価値が最も高い水準にある今のうちに査定に出すことが、高価買取を実現するための最も賢い戦略と言えるのです。

↓PRODIGのiPhone13 Pro買取相場をチェック!↓
https://prodig-kaitori.com/item/iphone15

iPhone 15の買取相場一覧|キャリア・容量・状態で比較

まずは、一般的な市場におけるiPhone 15の買取相場を把握しましょう。価格は主に「ストレージ容量」「端末の状態(ランク)」「キャリア」の3つの要素で決まります。

以下は、複数の買取業者の価格を参考にした、おおよその市場相場です。ご自身の端末がどのくらいの価値を持つのか、目安としてご確認ください。

査定ランク128GB256GB512GB
Sランク (未使用・新品同様)86,000円~92,000円前後99,000円~105,000円前後108,000円~115,000円前後
A~Cランク (中古品)62,000円~83,000円前後71,000円~96,000円前後80,000円~107,000円前後
Jランク (ジャンク品)20,000円~40,000円前後25,000円~50,000円前後30,000円~60,000円前後

※2025年7月時点 
※上記はあくまで市場の相場価格であり、実際の買取価格は業者や査定時期によって変動します。

PRODIGのiPhone 15 買取価格

PRODIGでは、専門スタッフがお客様のiPhone 15を丁寧に査定し、その日の市場価格に基づいた適正な価格を提示します。以下は、PRODIGにおける買取価格の目安です。

査定ランク状態の目安128GB256GB512GB
Sランク未使用品~82,000円前後~105,000円前後~119,000円前後
A~Cランク通常の使用に支障のない中古品。程度によってA-Cにランク分されます。~78,000円前後~93,000円前後~103,000円前後
Jランク画面割れ、動作不良などがあるジャンク品~29,000円前後~35,000円前後~38,000円前後

※ネットワーク利用制限△の端末につきましては上記の買取金額から5〜15%減額となる場合がございます。
※2025年7月29日時点の価格です。価格は常に変動しますので、最新の情報は公式サイトをご確認ください。

お持ちの端末の正確な買取金額は、本体カラー、バッテリーの状態、傷の有無などを専門スタッフが秋葉原の店舗で拝見した上で確定いたします。PRODIGでは、お客様にご納得いただけるよう、査定内容を一つひとつ丁寧にご説明いたしますので、ぜひお気軽にご来店ください。

↓PRODIG買取のランク・査定基準について確認する↓
https://prodig-kaitori.com/grade

↓PRODIGのiPhone 15買取価格・最新情報を確認する↓
https://prodig-kaitori.com/category/item/smartphone/iphone/iphone15

知らないと損!iPhone 15を1円でも高く売るための5つのコツ

せっかくの最新モデル、少しでも高く買い取ってほしいですよね。ここでは、査定額をアップさせるために、誰でも簡単にできる5つのコツをご紹介します。

コツ1:付属品をすべて揃える

高価買取の最も重要なポイントは、購入時の付属品がすべて揃っていることです。iPhone 15の場合、以下の付属品を確認しましょう。

  • USB-C充電ケーブル
  • マニュアル類
  • SIMピン
  • 外箱(内箱含む)

特に、新しい規格であるUSB-Cケーブルや、綺麗な状態の外箱は査定額に影響します。一つでも欠けていると減額の対象となるため、大切に保管しておきましょう。

コツ2:最適なタイミングで売却する

iPhone 15のような新しいモデルは、次のモデルが発表される前に売るのが鉄則です。毎年9月頃に新型iPhoneが発表されると、旧モデルの市場価値は下がる傾向にあります。

また、ボーナス時期や新生活シーズン前は中古市場の需要が高まるため、買取価格が安定しやすいです。「まだいいか」と先延ばしにせず、需要が高く、価値が最も高い今のうちに査定に出すことが、高価買取に繋がります。

コツ3:端末を綺麗に清掃する

査定に出す前には、端末を綺麗に清掃しましょう。指紋や皮脂汚れ、スピーカーやUSB-Cポート周りのホコリなどを、柔らかい布やエアダスターで優しく取り除くだけで、見た目の印象は格段に良くなります。

査定士も人間です。汚れた端末よりも、綺麗に手入れされた端末の方が「大切に使われてきたんだな」という好印象を抱き、丁寧な査定、ひいては高価買取に繋がる可能性があります。

コツ4:データをバックアップして初期化する

セーブデータやユーザー情報、Apple IDとの連携など、大切な個人情報を守るために、売却前には必ず本体の初期化を行ってください。

  1. データのバックアップ: iCloudまたはPCを使ってデータをバックアップします。
  2. 「探す」をオフにする: 「設定」→[アカウント名]→「探す」から「iPhoneを探す」をオフにします。これがオンのままだと買取できません。
  3. 初期化: 「設定」→「一般」→「転送またはiPhoneをリセット」→「すべてのコンテンツと設定を消去」で工場出荷時の状態に戻します。

PRODIGでは買い取った端末のデータを専門ソフトで完全に消去しますが、ご自身のプライバシー保護のため、事前の初期化は必ず実施してください。

コツ5:SIMロックを解除しておく

iPhone 15は、原則としてすべてSIMフリーで販売されています。そのため、以前のモデルのようにユーザー自身がSIMロック解除手続きを行う必要は基本的にありません。

どのキャリアでも利用できるSIMフリー端末は中古市場での価値が最も高いため、iPhone 15は高価買取が期待しやすいモデルと言えます。この点も、iPhone 15を売却する上での大きなメリットの一つです。

売却方法を比較!あなたに合った売却先は?

iPhone 15を売る方法は、大きく分けて3つあります。それぞれの特徴を理解し、ご自身に合った方法を選びましょう。

キャリアでの下取り

新しいスマートフォンを同じキャリアで購入する際に、古い端末を引き取ってもらう方法です。

  • メリット: 手続きが簡単で、機種変更と同時に完了する。
  • デメリット: 現金ではなくポイントでの還元が多く、専門業者より査定額が低い傾向がある。

フリマアプリでの個人売買

メルカリやラクマといったフリマアプリで、個人に販売する方法です。

  • メリット: 自分で価格設定できるため、最も高く売れる可能性がある。
  • デメリット: 手間がかかり、個人間トラブルのリスクがある。手数料も引かれる。

PRODIG(買取専門業者)

PRODIGは、スマートフォンなどの買取を専門に行う業者です。PRODIGでは、秋葉原の店舗での対面買取に特化しています。

  • メリット: 専門スタッフが価値を正しく評価し、その場で即日現金化できる。対面なので安心感が高い。
  • デメリット: 店舗に来店する必要がある。

「最新モデルの価値をしっかり評価してほしい」「安心して、すぐに現金化したい」という方には、PRODIGの店頭買取が最もおすすめです。

【秋葉原で即日現金化】PRODIGの店頭買取ご利用ガイド

PRODIGの店頭買取は、シンプルで簡単。秋葉原駅からすぐの店舗で、その日のうちにお支払いが完了します。

ステップ1:ご準備とご来店 売却したいiPhone 15本体、付属品一式、そして運転免許証などのご本人様確認書類をお持ちの上、PRODIG秋葉原店までお越しください。予約は不要です。

ステップ2:専門スタッフによる査定 専門知識豊富なスタッフが、お客様の目の前で丁寧に査定いたします。最新モデルの価値や、本体の状態などをしっかり確認し、査定額を算出します。気になる点はその場で何でもご質問ください。

ステップ3:お支払い 査定額にご納得いただけましたら、その場で買取申込書にご記入いただき、買取代金を現金にてお支払いいたします。もちろん、査定額にご満足いただけない場合のキャンセル料は一切かかりません。

PRODIG秋葉原店の公式Xで最新情報をチェック!

iPhone 15を売ったお金で賢く乗り換え!次におすすめの中古iPhoneは?

iPhone 15を売却して得た資金を元手に、次のスマートフォンをお得に手に入れませんか?PRODIGでは、高品質で保証も充実した中古iPhoneを豊富に取り揃えています。

選択肢1:Proの性能を体験する「iPhone 15 Pro」

スタンダードモデルのiPhone 15に満足しつつも、「もっと良いカメラが欲しい」「より滑らかな画面でゲームがしたい」と感じたなら、「iPhone 15 Pro」へのステップアップがおすすめです。ProMotionテクノロジーによる滑らかな表示や、望遠カメラを含む高性能なカメラシステムは、日常のあらゆる体験を豊かにしてくれます。

PRODIGの中古iPhone15 Pro商品一覧はこちら

選択肢2:大画面とバッテリーを求めるなら「iPhone 15 Plus」

iPhone 15の性能はそのままに、より大きな画面と長時間のバッテリーライフを求めるなら「iPhone 15 Plus」が最適です。動画視聴や電子書籍の閲覧が格段に快適になり、充電を気にする頻度も減るでしょう。iPhone 15の買取価格によっては、わずかな追加費用で乗り換えが可能です。

PRODIGの中古iPhone15 Plus商品一覧はこちら

選択肢3:一度前のProモデルをお得に「iPhone 14 Pro」

「Proモデルに興味があるけれど、最新は高価すぎる」という方には、型落ちした「iPhone 14 Pro」が狙い目です。Dynamic Islandを初めて搭載したモデルであり、性能も現役トップクラス。iPhone 15の買取価格と合わせれば、非常にお得にProモデルのオーナーになることができます。

PRODIGの中古iPhone14 Pro商品一覧はこちら

よくある質問(FAQ)

Q1. 査定だけでも大丈夫ですか?また、査定にはどのくらい時間がかかりますか? A1. はい、もちろん査定だけでも大歓迎です。「とりあえず価格だけ知りたい」というお客様も多くいらっしゃいます。査定料は無料ですので、お気軽にご来店ください。査定時間は、端末1台あたり通常10分~15分程度です。

Q2. 買取の際に必要なものは何ですか? A2. 売却したいスマートフォン本体と、ご本人様確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)が必要です。18歳未満のお客様からの買取は、保護者の方の同伴および保護者の方の本人確認書類が必要となります。

Q3. ほんの少し傷があるのですが、減額されますか? A3. はい、査定の際には傷の有無や程度を確認させていただきます。非常に微細なものであれば減額されない場合もございますが、基本的には傷の程度に応じて査定額が変動します。まずは一度お持ち込みいただき、専門スタッフの査定をお受けください。

最後に

今回は、iPhone 15の買取について、2025年最新の相場から高く売るコツ、そしておすすめの売却方法まで詳しく解説しました。

iPhone 15は中古市場で非常に価値が高く、適切なタイミングと手順で売却すれば、驚くほどの高価買取が期待できます。この記事で紹介した5つのコツを実践し、あなたにとって最適な売却方法を選んで、大切に使ってきたiPhone 15を満足のいく形で手放してください。

そして、どこに売るか迷ったら、ぜひPRODIGの店頭買取をご検討ください。専門スタッフがお客様の目の前で一点一点丁寧に査定し、ご納得いただける価格を提示します。その場で現金化できる手軽さと、対面ならではの安心感がPRODIGの強みです。

買取だけでなく、次に使う高品質な中古スマートフォンの購入まで、PRODIGが一貫してお手伝いします。

↓PRODIGのiPhone 15買取価格の確認・買取申込はこちらから↓
https://prodig-kaitori.com/category/item/smartphone/iphone/iphone15

買取査定やお問い合わせは
こちらから
営業時間11:00 ~ 19:00

※定休日と当社の年末年始・夏季休暇を除く

上記の営業時間内に順次ご対応いたします。

店舗情報
店舗内イメージ
住所 〒101-0021
千代田区外神田1-16-10
ニュー秋葉原センタービル1F
店舗名 PRODIG (プロディグ) 秋葉原店
営業時間 11:00 ~ 19:00
TEL 03-5577-5400
法人様向け窓口 03-5944-5960