iPhoneを相場より高く売る10のコツ!準備からタイミング、 おすすめの売却方法まで徹底解説

【2025年最新版】iPhoneを相場より高く売る10のコツ!準備からタイミング、おすすめの売却方法まで徹底解説

  • 投稿日: 2025/08/15

新しいiPhoneへの買い替え時、「今使っているiPhone、少しでも高く売れないかな?」と考える方は多いはずです。

実は、売却前のひと手間やタイミングの見極めだけで、買取価格が大きく変わることがあります。しかし、何をすれば良いのか、どこで売るのが一番お得で安心なのか、分からないことも多いですよね。特に初めての方は、個人情報の扱いや手続きに不安を感じるかもしれません。

この記事では、中古スマホのプロであるPRODIGが、あなたのiPhoneを相場より高く、そして安心して売却するための具体的なコツを、準備からタイミング、売却先の選び方まで徹底解説します。最後まで読めば、iPhoneを最高値で売るための知識が身につき、自信を持って次のステップに進めるでしょう。


査定額に響く!iPhoneを高く売るための事前準備5ステップ

iPhoneを高く売る第一歩は、端末を最高の状態に整えることです。査定は「次の利用者が快適に使えるか」という視点で行われます。少しの手間をかけるだけで査定士への印象が良くなり、査定額アップに繋がる可能性が高まります。ここで紹介する5つのポイントを一つずつチェックしていきましょう。

①付属品はどこまで揃える?箱や充電ケーブルの重要性

購入時に付属していたものを可能な限り揃えておくことは、高価買取の基本です。買取業者は、新品に近い状態であるほど再販しやすいため、付属品の有無が査定額に直接影響します。

  • 特に重要な付属品
    • 外箱: これがあるだけで査定額が数千円変わるケースも。モデル名や容量が記載されており、信頼性の証明にもなります。
    • 純正の充電ケーブル・ACアダプタ: 毎日使うものですが、揃っていると価値が上がります。
  • あると更に良い付属品
    • イヤホン(EarPods): 未使用品は特に評価が高まります。
    • SIMピン、説明書、ステッカー類: 細かい部分ですが、「大切に保管されていた」という好印象を与えます。

もちろん、全てが揃っていなくても買取は可能ですが、査定前に一度探してみることを強くおすすめします。

②第一印象が肝心!簡単クリーニングで見た目を整える

査定士が最初にチェックするのはiPhone本体の外観です。綺麗な状態は、大切に使われてきた印象を与え、査定にプラスに働きます。高価なクリーニングキットは不要。家庭にあるもので十分です。

  • 画面・背面: メガネ拭きやマイクロファイバークロスのような柔らかい布で優しく拭きましょう。
  • 側面・ボタン周り: 溝の汚れは、爪楊枝や乾いた歯ブラシ、綿棒で丁寧にかき出します。
  • スピーカー・充電ポート: ホコリが詰まりやすい部分は、乾いた歯ブラシで優しくブラッシングするか、息を吹きかけて取り除きましょう。

数分の掃除で見違えるように綺麗になります。汚れという減点項目を減らすことが、高価買取への近道です。

③SIMロック解除で数千円アップも?自分でできる解除手順

「SIMロック解除」とは、特定のキャリアでしか通信できない制限をなくし、どのSIMカードでも使えるようにする手続きです。解除済の「SIMフリー」端末は中古市場で非常に人気が高く、買取価格も数千円から一万円近く高くなる可能性があります。

理由は、次に購入する人がキャリアを自由に選べるようになり、需要が大幅に拡大するため。買取業者も販売しやすくなるため、高く買い取ることができるのです。SIMロック解除は、各キャリアのWebサイト(My docomoなど)から手数料無料で自分で行えます。少し手間に感じるかもしれませんが、査定額が大きく変わる可能性があるため、売却前には必ず実施しておきましょう。

④「赤ロム」は買取NG!ネットワーク利用制限を必ず確認する方法

絶対に確認すべきなのが「ネットワーク利用制限」です。分割払いの滞納などがあった端末には通信制限がかかり、通称「赤ロム」と呼ばれます。赤ロムのiPhoneは通話やデータ通信ができないため、ほとんどの業者で買取不可、またはジャンク品扱いとなり価値が大幅に下がります。

確認方法は簡単です。

  1. IMEI(製造番号)を確認: iPhoneの「設定」→「一般」→「情報」で15桁の「IMEI」をコピー。
  2. キャリアの確認サイトで検索: コピーしたIMEIを、利用していたキャリアの確認サイトに貼り付けて検索します。
    • 「◯」: 問題なし。買取可能です。
    • 「△」: 分割払い中。多くの業者で買取可能ですが、査定額が少し下がる場合があります。
    • 「✕」: 赤ロム状態。買取は非常に困難です。

この確認を怠ると手間が無駄になる可能性があるため、査定前に必ずチェックしてください。

⑤バッテリーの最大容量は何%が目安?確認方法と劣化の影響

バッテリーの最大容量も査定の重要項目です。一般的に最大容量85%以上が良好な状態の目安とされ、80%を下回ると劣化していると見なされ、査定額が下がる可能性が高まります。

バッテリー状態の確認手順は以下の通りです。

  1. 「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態と充電」と進む。
  2. 「最大容量」のパーセンテージを確認する。

最大容量が低くても売却を諦める必要はありません。バッテリー交換は費用がかさむため、基本的には交換せず、そのままの状態で査定に出すのが最も合理的です。


iPhoneを売る絶好のタイミングはいつ?高く売れる時期を見極める3つのポイント

iPhoneの市場価値は常に変動しており、「いつ売るか」は「何を準備するか」と同じくらい重要です。最適なタイミングを逃すと、買取相場が数週間で1万円以上下落することも。ここでは、iPhoneの価値を最大化する3つのタイミングを解説します。

【最重要】新型iPhoneの発表・発売前が鉄則!

iPhoneを最も高く売れるタイミングは、間違いなく「新しいモデルが発表される直前」です。例年9月上旬に新モデルが発表されると、旧モデルは中古市場に一気に放出され、供給過多で価格が大きく下落します。

もし新しいiPhoneへの買い替えを決めているなら、8月中、遅くとも9月の上旬までに売却するのが最も賢い戦略です。「新しいiPhoneが手に入るまでスマホがなくて困る」場合は、PRODIGのような中古スマホ販売店で安価なモデルを一時的に利用したり、レンタルサービスを活用したりするのも有効な手段です。市場が動く一歩先を行動することが高価買取の最大の秘訣です。

新生活やボーナス時期など、中古市場の需要が高まる時期

新型発表前を逃しても、中古iPhoneの需要が高まる時期を狙うことで高価買取が期待できます。

  • 新生活シーズン(2月〜4月): 進学や就職でスマートフォンを必要とする人が増え、中古市場が活性化します。買取業者も在庫確保のため買取を強化する傾向にあります。
  • 夏・冬のボーナス時期(7月、12月): 買い替え需要が高まり、市場全体が活発になります。
  • 年末年始・大型連休: 長期休暇中にじっくりスマホを選びたいという需要があり、買取価格が安定しやすい時期です。

これらの需要期を狙うことで、相場が落ち込んでいる時期よりも有利な条件で売却できるチャンスが広がります。

円安はチャンス?為替レートが買取価格に与える影響

実は「円安」も買取価格にプラスの影響を与えることがあります。円安の時期は、海外のバイヤーにとって日本のiPhoneが割安になるため、海外に販路を持つ買取業者は海外で高く売れることを見越して、国内での買取価格を上げる余力が生まれます。

もちろん為替レートだけで価格が決まるわけではありませんが、ニュースなどで「円安が進んでいる」と報じられている時期は、お持ちのiPhoneを高く売るチャンスかもしれません。


どこで売るのが一番お得?主要なiPhone売却方法4つを徹底比較

準備とタイミングを把握したら、次は「どこで売るか」です。売却先によって価格、手軽さ、安心感が大きく異なります。ここでは代表的な4つの売却方法を比較し、あなたに最適な選択肢を見つけます。

売却方法メリットデメリットこんな人におすすめ
Apple/キャリア下取り・手続きが簡単で、機種変更と同時に完了・買取価格が比較的低い
・現金化できず、割引やポイント還元が中心
・とにかく手間をかけたくない人
・オンライン手続きが苦手な人
フリマアプリ・最も高く売れる可能性がある・出品・梱包・発送の手間
・個人間取引のトラブルリスク
・データ消去は自己責任
・手間を惜しまず、最高値を狙いたい人
・フリマアプリに慣れている人
中古スマホ買取専門店高価買取と安心感を両立
・専門家による適正査定
・確実なデータ消去
・スピーディーな現金化
・業者によって査定額に差がある価格と安心のバランスを重視する人
・確実かつ迅速に現金化したい人

【手軽さ重視】Apple Trade In / キャリアの下取りプログラム

Appleや各キャリアが提供する下取りサービスは、手軽さが最大のメリットです。新しい製品の購入や機種変更と同時に手続きが完了し、店舗スタッフが対応してくれる安心感もあります。

しかし、買取価格は他の方法に比べて低い傾向にあり、現金ではなく購入代金の割引やポイントでの還元がほとんどです。とにかく手間をかけずに古い端末を処分したい人向けの選択肢と言えるでしょう。

【高値を狙える?】フリマアプリ(メルカリ等)

フリマアプリは、自分で価格設定できるため、最も高く売れる可能性があるのが魅力です。

その反面、出品・梱包・発送の手間がかかることや、個人間取引ならではのトラブルリスクが大きなデメリット。特に、データ消去は完全に自己責任となり、万が一情報が流出すれば深刻な事態になりかねません。手間やリスクを許容でき、1円でも高く売りたい上級者向けの選択肢です。

【安心・高値の両立】中古スマホ買取専門店

PRODIGのような中古スマホ買取専門店は、価格の満足度と手続きの安心感のバランスが最も取れた方法です。専門知識を持つスタッフが市場相場に基づいて適正な価格を提示し、キャリア下取りよりも高値が期待できます。

また、最大のメリットはセキュリティ面の安心感です。専門業者は専用ソフトでデータを完全に消去してくれるため、個人情報漏洩のリスクを徹底的に排除できます。価格と安心、両方を重視するなら、買取専門店の利用が最も賢明な選択と言えるでしょう。


【売るのも買うのも】PRODIGが選ばれる5つの理由|高価買取から安心購入までワンストップ

買取専門店の中でもPRODIGは、「売る」ときも「買う」ときも、お客様に最高の満足を提供します。買取から次の端末への乗り換えまで、ワンストップで完結するPRODIGの強みをご紹介します。

①店頭買取で即日現金化

東京・秋葉原の実店舗では、その場で査定し即日現金化が可能。専門スタッフに直接相談できる安心感も魅力です。 思い立ったらすぐに利用できる手軽さと、選べる便利さがPRODIGの強みです。

PRODIG秋葉原店の公式Xで最新情報をチェック! https://x.com/prodig_inc

②専門技術による「安心」の提供(データ消去・品質管理)

お客様が最も懸念される個人情報と品質。PRODIGは「安心」を何よりも大切にしています。

  • 確実なデータ消去: 買取した端末は、世界水準の専門ソフトでデータを復元不可能なレベルまで完全に消去します。お客様のプライバシーを徹底的に保護します。
  • 厳格な品質管理: 販売する端末は、30項目以上の機能検品と専門的なクリーニングを実施。中古品への不安を払拭する高品質なリユース品のみを提供します。

③豊富な販路が実現する「高価買取」

PRODIGが高価買取を実現できる理由は、国内外に持つ豊富な販売ルートにあります。世界中の市場動向をリアルタイムで把握し、機種ごとに最も価値がつく場所へ再販できるため、その利益をお客様の買取価格へと還元できるのです。専門店として長年培ってきたノウハウとグローバルなネットワークが、PRODIGの高価買取を支えています。

④中古品でも安心できる「180日保証」

中古スマホ購入の不安を解消するため、PRODIGでは販売するすべての端末に業界内でも比較的長期の「180日の長期保証」を付帯しています(※一部対象外あり)。これは、私たちが商品の品質に絶対的な自信を持っている証です。万が一の自然故障の際には、無償での交換または返金対応を約束します。価格の安さだけでなく、購入後の安心もお届けします。

PRODIGの安心保証について詳しく見る
https://prodig-shop.com/pages/guarantee

⑤賢い乗り換えサイクルでお得を最大化

PRODIGの最大の強みは、「高く売って、賢く買う」という理想的なサイクルをワンストップで実現できることです。買取で得た資金を元手に、高品質で長期保証付きの中古iPhoneをお得に購入する。これにより、スマートフォンの乗り換えにかかるトータルコストを大幅に削減できます。PRODIGは、お客様の賢いスマートフォンライフをトータルでサポートします。

不要なスマホの買取もPRODIGへ!賢く乗り換え!
https://prodig-kaitori.com/

PRODIGの中古iPhone一覧はこちら
https://prodig-shop.com/collections/iphone


査定額をさらにアップさせる裏ワザと注意点

基本的な準備と業者選びに加えて、もう一押しで査定額をアップさせるためのテクニックと、最も重要なセキュリティに関する最終確認事項を解説します。

相見積もりとキャンペーン活用で見積額アップを狙う

一つの業者だけで決めず、複数の業者に査定を依頼する「相見積もり」は非常に有効です。最高価格を知ることができるだけでなく、他社の査定額を材料に価格交渉ができる場合もあります。

また、多くの買取業者が実施する買取価格アップキャンペーンも見逃せません。「特定モデルの価格アップ」や「まとめ売りボーナス」など、公式サイトやSNSで告知されるお得な情報を活用することで、査定額をさらに上乗せできる可能性があります。PRODIGも公式Xで随時キャンペーン情報を発信していますので、ぜひチェックしてください。

PRODIGのセール情報など、お得な情報を公式Xで発信中!
https://x.com/prodig_inc

【手順解説】売る前に必須!データのバックアップと完全初期化の方法

あなたの情報を守るため、そして次の利用者が安心して使えるようにするため、データのバックアップと端末の初期化は絶対に必要です。

  • ステップ1: データのバックアップ iCloudまたはPC(iTunes/Finder)を使い、大切な写真や連絡先などを保存します。
  • ステップ2: 「iPhoneを探す」をオフにする 「設定」→「[自分の名前]」→「探す」からオフにしてください。これを忘れると次の人が使えなくなります。
  • ステップ3: すべてのデータを消去して初期化 「設定」→「一般」→「転送またはiPhoneをリセット」→「すべてのコンテンツと設定を消去」を実行します。

この3ステップで、iPhoneは工場出荷時の状態に戻ります。ご自身の安全のため、必ず実行してください。


【FAQ】iPhoneを高く売る時によくある質問

ここでは、iPhone売却時によくある質問とその回答をまとめました。

画面が割れているiPhoneや、壊れたiPhoneでも売れますか?

はい、売却できる可能性は十分にあります。PRODIGでは、そのような「ジャンク品」もJランクとして買い取っています。正常品より価格は下がりますが、修理して再販したり、パーツを再利用したりできるため価値があります。諦めずに一度査定に出してみることをおすすめします。

分割払いの支払いが残っていても買取は可能ですか?

はい、多くの専門店で買取可能です。ただし、買取後も残債の支払い義務はお客様にあります。支払いが滞ると赤ロム化するリスクがあるため、完済済の端末より査定額は少し下がります。PRODIGでは分割払い中の端末も適正価格で買い取っています。

古いモデルのiPhoneでも値段はつきますか?

はい、iPhoneはリセールバリューが高いため、iPhone 7やiPhone 8といった数世代前のモデルでも多くの場合、値段がつきます。サブ機や特定の用途での需要があるため、状態が良ければ十分に買取価格が期待できます。「売れないだろう」と決めつけず、ぜひ一度無料査定をお試しください。

買取に必要な本人確認書類は何ですか?

古物営業法に基づき、買取には本人確認書類が必須です。一般的に、運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証などが利用できます。宅配買取の場合はコピーの同梱や画像のアップロード、店頭買取の場合は原本の提示が必要です。


最後に

iPhoneを高く売ることは、少しの手間と知識で実現可能です。

  • 事前準備を徹底し、最適なタイミングを見極める。
  • 自分に合った売却先を選び、セキュリティ対策を万全にする。

これらのポイントを押さえるだけで、手元に残る金額は大きく変わります。

そして、高く売却して得た資金で、PRODIGが提供する高品質で長期保証付きの中古iPhoneに賢く乗り換えれば、あなたのスマートフォンライフはさらに豊かになるはずです。

PRODIGは、あなたの「売りたい」と「買いたい」の両方に、専門知識と誠実なサービスでお応えする、信頼できるワンストップパートナーです。

不要なスマホの買取もPRODIGへ!賢く乗り換え!
https://prodig-kaitori.com/

PRODIGオンラインストア全体を見る!
https://prodig-shop.com/

買取査定やお問い合わせは
こちらから
営業時間11:00 ~ 19:00

※定休日と当社の年末年始・夏季休暇を除く

上記の営業時間内に順次ご対応いたします。

店舗情報
店舗内イメージ
住所 〒101-0021
千代田区外神田1-16-10
ニュー秋葉原センタービル1F
店舗名 PRODIG (プロディグ) 秋葉原店
営業時間 11:00 ~ 19:00
TEL 03-5577-5400
法人様向け窓口 03-5944-5960